相手との関わり方が生きやすさのヒントだった!相手を大切にすることで、どんどんありたい未来が近づいてきた 〜後編〜
前編では、Group Lessonに通う中で考え方が大きく変わり、自分がどうみられるかに意識がむいていたところから、相手を想って関わるようになった優さん。 その結果、お客さまや上司、後輩にも信頼してもらえるようになって、…
前編では、Group Lessonに通う中で考え方が大きく変わり、自分がどうみられるかに意識がむいていたところから、相手を想って関わるようになった優さん。 その結果、お客さまや上司、後輩にも信頼してもらえるようになって、…
Group Lessonに通って、毎日がすごく楽になって楽しくなった!と話してくれた優さん。以前は周りからこう見られたい、弱い部分をみせたくないという気持ちが強かったそう。 今では家族や周りの人との関係が大きく変わり、仕…
目の前のことをがむしゃらに頑張っていたけれど成果にはつながらず、周りと比べて焦っていたという美沙季さん。もっと頑張りたいのにどうすればいいか分からない状況だったそう。 そんな時にGroup Lessonの講座に参加をして…
営業の仕事をする上で大切にしていることとは? 智与 営業職で大切にしていることや軸にしていることについて、さらに深堀りして聞いていけたらと思っています。美沙季さんはどうですか? 美沙季 日々の業務の中で、この仕事はだれ…
営業の仕事で結果がついてくるにはどんな理由がある? 智与 では続いて、望美さんからも近況を聞いていけたらと思います! 望美 今日会社でロッカーを見たらこんな手紙が入っていて…。 智与 「望美さんのようになりたいです。その…
仕事をする中で、もっと成果を出したいのに思うように出ない、または出ていないわけではないけど「本当はもっとできるはずなのに…」と心では思っている。
智与(ともよ)さん 大学卒業後、法律事務所に事務職として入所。その後大手生命保険会社へ転職、営業未経験にも関わらず入社してすぐ営業部の入社1年未満の若手層約100名の中で売上ランキングトップ10に入賞。その後も四半期ご…
仕事やプライベートが良くなったストーリーを対談形式でお届けしているGroup Lessonラジオ。
最近では、仕事でこれまでで一番高い評価をもらい、Group Lessonの中でも役割を通して積極的に関わっている智与さん。
今回はその対談をダイジェスト版でお送りします!
12月中旬、Group Lesson中級クラスが開講しました。中級(アドバンス)クラスとは、約2か月の基礎(ベーシック)クラスを修了したのち、継続して学ぶことを希望したメンバーが集まって開催される講座です。 「周りを良く…
12月上旬に、Group Lesson上級クラスを開催しました! 基礎、中級と段階を踏みながら学びを深めたメンバーが、現在100名以上在籍しているクラスです。当日は、メンバーの近況報告や感じたことを中心に共有していきまし…