素敵な女性の生き方や仕事の裏側には、自分の可能性や才能を活かして生きていくヒントが詰まっています。
そんな、仕事・子育てなど、さまざまなステージで活躍する女性の話を一緒にカフェでお茶をしているような気持ちで聞けるオンラインイベント。
普段はなかなか知る機会のない仕事の裏側や物語に触れて、生き方のヒントや勇気をもらえる場所です。
最近上場した東京の会社で働きながら、 申込受付中!! ◆日時 2月12日(金)20:00~21:30(オンライン)
2年前に移住した長野で、
〜変化の時代で軽やかに力を発揮していくヒント〜
◆参加費 無料
◆場所 オンラインイベント
スマートフォンやパソコンがあれば全国どこからでも参加OK!
女性向けの企画内容ですが、男性の方もご参加いただけます。
予定している主なトピック
◉東京から長野へ、生活の場を変えて起きたことと心境の変化
◉ 複数の仕事をもつパラレルキャリアを実践する中で感じていること
◉変化の時代の中でどんな場所でも活躍していくためのヒント
※トークの内容は当日の運営の都合上で調整・
篠原智美さん

フリーランサーをつなぐIT企業社員。スキルシェアの仕組みを活用した地方創生事業を発足、千葉県南房総市を始め全国33自治体と連携し、子育て中の母親や移住者、転勤族、関係人口が活躍するリモートワークチームを構築。
「ライフイベントを楽しみながら働き続けられる世界の実現」を目指し、長野・群馬・東京の多拠点居住・パラレルキャリアを実践中。
地元群馬のママ支援団体NPO法人キッズバレイ理事、旅する育児プロジェクト主宰、その他複数企業の新規事業支援を行う。1児の母。
2020年12月、長野のステキな女性たちや文化・暮らしを発信するフリーペーパー「Biotope」創刊に携わる。
篠原さんが制作に関わった長野県のフリーペーパー
「Biotope(ビオトープ)」
イベント概要
online cafe talk vol.1 produced by Group Lesson
最近上場した東京の会社で働きながら、2年前に移住した長野で、地域のフリーペーパー創刊に携わったわけ〜変化の時代で軽やかに力を発揮していくヒント〜
日時:2月12日(金)20:00〜21:30
場所:オンラインイベント(※お申し込み頂いた方に事前にZoomURLを送付いたします)
定員:100名 好評につき120名に増席
参加費: 無料
主催:Group Lesson
こんな方にオススメ!
・自分らしい働き方を模索している方
・地方暮らしや場所にとらわれない働き方に興味がある方
・新しい環境で何かを実現していきたいと考えている方
・子育ても仕事も、全部大切に生きていきたいと考えている方
・素敵な生き方をしている女性の価値観や考え方に触れたい方
少しだけ、事前インタビューで聞けた内容をお伝えします!🕊
(当日はもっと深く聞いていく予定です!)
当日の流れ
19:45 オンライン開場
20:00 挨拶・紹介など
20:10 トークライブ
21:10 質疑応答
21:30 閉会